

通学時間の学習アイデア
みなさんこんにちは!学部2年のmei です 突然ですが、みなさんは通学時間をどのように過ごしているでしょうか? 知識量が多く、講義内容も濃い医療学生にとって学習はとても大切です そこで、私が行なっている交通機関での学習アイディアを少しだけご紹介します! ◯ファイルの活用...
5月7日


国試期間中の息抜き方法
こんにちは!大学院生のかなです。 少しずつ暖かい日が増え、過ごしやすい季節となりました。(花粉以外は…) 私は気温の変化に弱く、毎年春は風邪をひいて寝込んでいることが多いため、今年こそは風邪をひかないようにと気合を入れて過ごしています…...
4月3日


英語学習を始めてから三ヶ月経った感想
お疲れ様です!大学院生の和久一哉です。 今回は英語学習を始めて三ヶ月がちょうど経過したところで経験したことや思いを記事にしてみました。英語学習に取り組もうと決意したきっかけは「日本語を話す人は全世界のうち約1.7%」ということをどこかで目にし、びっくりしたことがきっかけでし...
2024年10月4日


国家試験に向けた勉強を見直す
こんにちは。大学4年の宮崎です。 最近は国家試験の勉強に加え、卒業研究も始まりました。授業のコマ数は少ないものの、空き時間の多くを国家試験の勉強に充てており、なかなかハードな生活を送っています。今後始まる臨地実習の実習先も決定し、いよいよ始まるのだとやや緊張を抱きつつも、未...
2024年4月30日


【最新版】国家試験の勉強について
こんにちは!久しぶりにコラムを書かせていただきました、たてやまです。 令和5年2月15日、第69回臨床検査技師国家試験を受験し、無事合格しました🌸 今回は、国家試験の勉強について書きましたので、これから受験する皆さんは参考にしてみてください。...
2023年3月28日


【国試応援号】基本情報から持ち物、当日の経験談まで!
みなさま、こんにちは!大井瑞葉です。 今回はついに臨床検査技師国家試験も一週間を切り、受験生も勉強大詰めということで、私が昨年受験したときの様子をレポートしていきたいと思います^^ 今年受けるよ!って方も、将来受ける方にも参考になれば嬉しいです。 日程...
2023年2月9日


SOLSメンバーに聞いた!【みんなの勉強法】
こんにちは! 学生の皆さんは、日々の学習をどのように行っていますか? 医療系の大学ですと、実習も多く、自習の仕方に困ってる方は少なくないと思われます。 実際、記事を書いてる私自身も勉強法が確立できずにいます。。 そこで、SOLSメンバーを対象に勉強方法に関するアンケート調査...
2022年7月23日


紛らわしい用語もこれで解決!? 医療英語 血液編
こんにちは!今回、SOLSコラムを書いていくのは、大学2年生の二宮佳凜です。 海外に興味を持っており、専門の勉強とともに英語・中国語の勉強に楽しく取り組んでいます! 専門の勉強をしていると、アルファベットで省略される用語が多くあります。それぞれ3文字ほどであるから、気合で覚...
2022年5月5日

