
【活動報告】新入生歓迎会を実施しました
4月20日(土)および27日(土)の20:00~22:00にZoomにて 「新入生大歓迎!検査学生交流会2024~繋がろう、広げよう検査の輪~」を実施いたしました。 企画冒頭にSOLSの活動内容の紹介を行い、その後各3テーマ(学校生活・私生活・勉強について)をブレイクアウト...
2024年5月3日

国家試験に向けた勉強を見直す
こんにちは。大学4年の宮崎です。 最近は国家試験の勉強に加え、卒業研究も始まりました。授業のコマ数は少ないものの、空き時間の多くを国家試験の勉強に充てており、なかなかハードな生活を送っています。今後始まる臨地実習の実習先も決定し、いよいよ始まるのだとやや緊張を抱きつつも、未...
2024年4月30日

4月~新しい環境への適応~
こんにちは 大学4年のはるです。 4月は新たな年度の始まりです。既に3週間が経過していますが、皆さんは体調はいかがでしょうか? 今回は、「新しい」や「初めて」が多い4月について、お話していきたいと思います。 4月は、進学、新卒、転職した方にとって、今までとは異なる環境下に身...
2024年4月25日

SOLS春企画4/20&4/27開催します!
こんにちは!群馬大学4年の二宮佳凜です。 私は現在、SOLSの運営で企画部に所属しています!企画部では、SOLS内で開催される企画やSOLSに所属されていない外部の方に向けた企画など様々なイベントを企画し実行しています。...
2024年4月14日


大学生はできることがたくさん
皆さんこんにちは、藤田医科大学4年村上ゆうなです! ついに最終学年になり、就職活動に絶賛追われております。 履歴書作成は自己PR、ガクチカなど自分について書くこと盛りだくさんです。その中で、資格取得をたくさんしていると、書くことがたくさんあるため、取得しておいて良かったなと...
2024年4月6日

みんなの勉強法!!
みなさんこんにちは!臨床検査技師学生団体SOLS運営メンバーです! この度は、ご入学、進級おめでとうございます🌸 新年度がスタートし、新しい気持ちで春を迎えた方も多いのではないでしょうか? 一方で、これから始まる勉強に不安を抱える方もいると思います。...
2024年4月3日

大学2年生を振り返って〜経験の記録〜
こんにちは🌸 大学2年のひよりです! 春休みも終盤となり新年度がスタートするにあたって、手帳を見返し1年間を振り返っていました(^^) 長いようで短かったあっという間の1年間の日々を記録として残しておきたく、この場をお借りしてお話させて頂きます。...
2024年3月31日

体験談!! 心電図検定レポート
みなさんこんにちは!SOLS運営メンバーです。 今回は2023年12月に行われた心電図検定を受けて合格した4人のメンバーに、実際の会場の様子や心電図検定を受けるまでの勉強法をインタビューしてみました! 心電図検定に興味があるみなさんのご参考になれば幸いです。...
2024年3月29日

臨床検査技師を目指したきっかけと2年間学んで感じたこと
みなさんこんにちは!4月から大学3年生になるNaoです✨ 今回のコラムは何を書こうかとても悩みましたが、春から学年が変わるということで今までを振り返ることにしました。 さて、タイトルにもある通り私が臨床検査技師を目指したきっかけについてお話していきたいと思います。...
2024年3月27日


【活動報告】臨地実習報告会を実施しました
3/23(土)20:00~22:00にZoom上で臨地実習報告会を実施しました。 冒頭にSOLSの紹介を行い、その後事前に運営メンバーから募集した 臨地実習に関する20個の質問に臨地実習を終えた3名の運営メンバーが 座談会形式で回答しました。...
2024年3月26日


病院実習先の選び方🏥
皆さん、こんにちは😊 大学2年の山田茉奈です。 春休みいかがお過ごしでしょうか?🌷 私は、旧友との遊びに夢中になり、なかなか勉強に身を入れられておらず焦っているところです💦残り半月、メリハリをつけて3年生に向けて勉強に励みたいです!...
2024年3月18日


【活動報告】医療と検査機器・試薬誌にSOLSの紹介記事が掲載されました
医療と検査機器・試薬47巻1号にSOLSの紹介記事が掲載されました。 『医療と検査機器・試薬』誌は宇宙堂八木書店様(以下八木書店様)から 隔月10日に発売されている雑誌で、医療従事者の役に立つ内容が 数多く掲載されております。...
2024年3月8日
初めて学会に参加して
こんにちは!大学1年のひかりです!3月に入り暖かくなるかと思ったら私の住むところでは寒い日が続いております、、。 今週はお花を持った制服姿の方をたくさん見かけました。ご卒業された方おめでとうございます🌸 今回は私が初めて学会に参加した時の感想を書いていきたいと思います!...
2024年3月3日

医療×金融リテラシー?!
こんにちは! 1年のりりこです。 後期試験が終わり、2年生になることができてほっとし、春休みを満喫しています! 今回は、先日2/21・22に東京で行われた「ユース世代による未来の金融リテラシーピッチコンテスト」に参加した感想を書こうと思います。...
2024年2月26日

音楽が与える影響
皆さんこんにちは。 大学1年のみほです。 今回は、音楽療法について紹介しようと思います。 皆さんは音楽療法という言葉を聞いたことはありますか。 音楽療法とは、心や体の障害の機能を回復したり健康の維持などを目的としたリハビリテーションのひとつです。 音楽療法による効果...
2024年2月16日

最終学年を迎えるにあたって
こんにちは。共同代表を務めている大学3年の宮崎です。 新年を迎え、いよいよ最終学年が迫ってきたという実感があります。大学受験から3年も経ち、当時のことは正直あまり覚えていないけれど、2年間の浪人生活もあったせいか、冬という季節は私にとって苦痛の多い季節だという印象があります...
2024年1月15日

2023年から2024年へ
明けましておめでとうございます。大学3年の新井です。SOLSを代表して、今年もよろしくお願いします。 クリスマス、年越しを終え、2024年の学校生活や仕事が始まりました。TVでの2024年の星座血液型ランキングで牡牛座A型は1位に輝いたので、この占いは信じます!...
2024年1月9日