top of page

【活動報告】国試マスターへの道~合格への第一歩~を開催しました。

  • 執筆者の写真: SOLS
    SOLS
  • 23 時間前
  • 読了時間: 2分

2025年3月29日(土)に「国試マスターへの道~合格への第一歩~」という国試体験談企画を開催いたしました!



〈企画概要〉

第71回臨床検査技師国家試験に合格されたSOLSのOB・OGにご登壇いただき、

国試体験談をお話していただきました。

国試勉強を始めた時期や勉強法、模試の成績推移、さらに国試当日のお話など、

新2年生から新4年生にとって、非常に参考になる内容をご提供いただきました。


国試企画の様子
国試企画の様子







〈参加者からの評価〉



参加者からの企画評価
参加者からの企画評価

参加者の方々には、「勉強スケジュールの例が知れてよかった」や、「国家試験対策に向き合うための考え方が参考になった」、「周りに惑わされず、自分のペースで勉強することができそう」など、前向きな感想をいただくことができました!

企画の総合評価も5段階評価で平均4.7と高評価をいただきました。



〈成果〉

今回の国試企画では、広報にとても力を入れ、

運営メンバーが友人を誘う、大学の先生方に広報協力をお願いする、運営メンバーそれぞれがSOLSのSNSの投稿を引用・転送し拡散するなど、あらゆる手段を用いて広報しました


その結果応募人数は39人

当日は運営メンバー含め参加者約50人という大規模な企画を作り上げることができました。


また、SOLSの存在を知らなかった学生にも参加していただくことができました!


参加者のSOLS認知度
参加者のSOLS認知度

〈今後の企画について〉

全発表が終了してからのフリートークでは、外部参加者の方の参加もあり登壇者の方と直接話せる機会をうまく作れたのではないかと感じました。

そのため、今後の企画でも少人数で話すことのできる機会を多く取り入れていこうと思います。



〈さいごに〉

登壇されていたお二人が共通しておっしゃっていたこと、それは


「周りを気にせず、自分の努力を信じること」


国試が近くなるとSNSに模試の結果が出回って自分の成績と比べて落ちこんでしまったり、ネガティブになってしまうことがあると思います。

自分がネガティブになってしまう情報は目に入らないようにしたり、

友人や先生を頼りましょう。


今回の国試企画が少しでもみなさんのモチベーションに繋がっていたら嬉しいです。


広報活動に協力していただいた皆様、当日参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。


今後ともSOLSをよろしくお願いいたします。


また次の企画でお会いしましょう!

 
 
 

Comments


©2024 by 臨床検査技師学生団体【SOLS】

bottom of page